〔特集〕「干潟・湿地を守る日2024」参加行事
いろんな水鳥が干潟の味を満喫
─吉野川河口探鳥会─
日本野鳥の会徳島県支部
山内美登利
今年もやってきました「干潟・湿地を守る日」。当会はこの日を、例年4月の第3日曜日に開く吉野川河口探鳥会の日に合わせています。今年は4月21日です。諫早干潟の惨状を思うと心が痛む日です。
ちょうど春の渡りの季節です。いました、いました、シギ・チドリ。小雨でしたが、干潮だったので、いつもより近くで見えます。キアシシギがカニを食べてる。オオソリハシシギの夏羽は赤っぽくてきれい。メダイチドリは30羽以上いる! ダイゼン、チュウシャクシギ……。いろんな水鳥が干潟の味を満喫しているようでした。私たちも、水鳥たちを話題にワイワイガヤガヤと楽しみました。
最後は鳥合わせです。この日のメイン「干潟・湿地を守る日2024」宣言を読み上げ、全員の拍手で採択しました。
吉野川河口が早くラムサール条約の湿地に登録されることを願いつつ、私は心の中で「諫早湾のギロチンが開きますように」と手を合わせました。
(写真撮影/高井正明さん)
(JAWAN通信 No.147 2024年5月10日発行から転載)