干潟・湿地を守る日 2010
●ハチの干潟調査隊
「干潟合宿」~ハチの干潟を一日体験味わおう~
5月29日(土)ハチの干潟(賀茂川河口)
●蒲生を守る会
自然観察会へのおさそい
― 春の干潟の渡り鳥 ―
5月5日(休日)蒲生海岸(日和山)
●小櫃川河口・盤洲干潟を守る連絡会
盤洲干潟 春の自然観察会
5月30日(日) 盤洲干潟(千葉県木更津市金田)
●NPO法人ウエットランド中池見/中池見湿地トラスト ゲンゴロウの里基金委員会/
中池見を伝える女たちの会/ナチュラリスト敦賀 緑と水の会/中池見シボラの会/こどもエコクラブ緑と水の探検隊
~春の野みちと食いしん坊~
4月25日(日) 中池見湿地(福井県敦賀市樫曲)
●NACS-J自然観察指導員東京連絡会、環境ネットワーク・文京
(共催:神奈川県自然観察指導員連絡会、多摩川の自然を守る会)
(共催:神奈川県自然観察指導員連絡会、多摩川の自然を守る会)
自然かんさつ会「干潟の生きものたち~多摩川河口編」
5月29日(土)多摩川河口干潟
●千葉県野鳥の会(5月開催分)
三番瀬(船橋)自然観察会
5月2日(日)ふなばし三番瀬海浜公園バス停
小櫃川河口・盤洲(ばんず)干潟自然観察会
5月3日(祝) 盤洲干潟
こどもの日 谷津干潟自然観察会
5月5日(祝) 谷津干潟自然観察センター前
●救え!諫早・泡瀬・長島の海
・泡瀬干潟を守る連絡会
シンポジウム「救え泡瀬干潟」
3月21日 沖縄市かりゆし園
3月22日 エクスカーション
・諫早干潟緊急干潟救済本部/干潟を守る日諫早実行委員会
シンポジウム「生物多様性年~急ごう!干潟救出と開門調査」
4月10日 長田みのり会館
4月11日 現地視察
・シンポジウム実行委員会(長島の自然を守る会)
シンポジウム「救え!いのちの海・上関」
5月1日 光市民ホール
5月2日 エクスカーション
>>干潟・湿地を守る日
>>JAWANトップページ